エンジニアが退職して独立する理由

エンジニアは将来性があり、今後も長く活躍できる職業として知られています。
しかしせっかくエンジニアとして就職できたのに、退職をしてしまう人が多くいます。
その理由とは何なのでしょうか。

時間の制限が多い、というのが最も多い理由です。
どこの企業もエンジニアが不足しており、どうしても1人のエンジニアの仕事量が増えてしまうのです。

そのため毎日のように残業をしたり、休日出勤したりというエンジニアが多くいます。
そうなると趣味の時間や勉強の時間を取ることができなくなり、このままではまずいと感じてやめてしまうのです。

スキルアップにつながっていない、というのもよくある理由です。
企業にエンジニアとして勤めれば、エンジニアとして独立、エンジニアの技術や知識を存分に身に付けることができそうです。

しかし実際のところでは、ほとんどのエンジニアは与えられた仕様書に従ってコードを打ちこんでいくだけの流れ作業をやっているのです。
新しいことに取り組んでいないという不安から、仕事を辞めてしまうという人が多くいます。

そのような人の多くは、フリーランスとして独立をします。
フリーランスであれば、暇にはなりませんがある程度時間の融通が利くようになりますし、仕事を選ぶことができるのでスキルアップにつながる仕事にありつけます。

独立する際は、くれぐれも円満退社をするようにしましょう。
多くのフリーランスになりたてのエンジニアの主な顧客は、もともといた会社の人間です。
退職後も仕事を回してもらえるように、印象が良い状態で退職することです。